中村昌宏の和菓子話

中村昌宏が気ままに和菓子について書いていこうと思っております。東京(五反田,高輪など)の懐石料理店にて修行後、和菓子職人に。

五反田の江戸みやげ本舗進世堂:美味しいおかきが食べたくて

五反田にある老舗の煎餅屋江戸みやげ本舗進世堂

江戸みやげ本舗進世堂は、東京都の品川区の五反田にある老舗の煎餅屋です。こちらのお店の創業は、江戸の香りがまだ残る明治の頃という昔です。昔ながらの製法で作られた煎餅なので、毎日、多くの観光客が購入を求めて五反田の店に訪れます。
色々な商品がある中でも特に人気なのが、「江戸みやげ」というあられです。これは、大正10年に商標登録を取ったといわれているくらい長い歴史があるお菓子です。えびせんを中心にした様々な煎餅類のあられが入っているので、子供から大人まで楽しめる味わいです。

この「江戸みやげ」の一番の特徴は、材料として使われる素材への拘りがとても強いことです。まず、原料となるエビは、愛知県の知多半島などから仕入れるアカエビを使用しています。製造方法も、小海老の殻を一匹ずつ丁寧に手作業で剥いていきます。殻を全く入れないからこそ、あられがとても軽い食感に仕上がっています。
その他にも、あられに使用している餅米にも拘りがあります。それは、新潟に店のためだけの餅米を作る棚田を持っていることです。そこでは、必要最低限の水と肥料で育てるという「永田農法」によって作られています。色々なこだわりのおかげで、とても美味しい伝統の味に仕上がっているといえます。

五反田で和菓子を探すならうってつけの名店

「江戸みやげ」には他にも色々なあられが入っていて、エビを含んだ茶巾、たがね、のり巻き、ゴマ、醤油、揚げ餅、さざれ石、昆布巻きなど9種類もあります。このお菓子は、江戸と付いている事もあり、地方や遠方の方への手土産に購入されるお客さんが多くいます。

それ以外にも、五反田の江戸みやげ本舗進世堂には、ぬれ生せん、おこげなどの煎餅類のお菓子なども有ります。さらには、豆大福、饅頭などの和菓子も多く取り揃っています。それと、夏場になると昔ながらの手で回すかき氷機でかき氷も楽しむことができます。色々な甘いものを楽しめるので、おいしいお菓子を食べたい方にはうってつけです。